PP68 Dining Chair

¥196,900

ハンス・J・ウェグナー (Hans J. Wegner) は 1987 年、73歳の時に PP モブラー (PP Møbler) のために この椅子 をデザインしました。ウェグナーが手がけた最後の本物のダイニングチェアといわれる椅子です。
PP68 は、ダイニングテーブルを囲んで長く居心地の良い夜を過ごすのに適しています。ウェグナーのデザインに多く見られる、よりスペースを必要とするモデルとは対照的に、この椅子の肘掛けは短く椅子の一部がダイニングテーブルの下に押し込めるように設計されています。「キャプテンズチェア」の背もたれとアームレストを洗練させつつ、「カウホーンチェア」など、ウェグナー初期の実用的なスタイルも継承しているスタイリッシュな作品です。無垢材をほぞで組み止めた継ぎ目は、1トンの力で引張ることにも耐えられることが強度テストによって示されています。そして、どのように座っても快適なのはもちろん、座り手に素晴らしい体験を与えてくれる椅子でもあります。

もともとこのPP68はDSB(デンマーク国有鉄道)が就航するフェリーの客室用にとデザインされたものです。フェリー用ですので不特定多数の乗客が長時間しかも様々姿勢で座る事を想定して作られています。酷使されてもそう簡単には壊れない構造、そしてできるだけ機械加工を取り入れ価格を抑えるというのが至上命題だったとされています。フェリー用にはPP208が選ばれましたが、PP68はPP モブラーが作る椅子の中で最も販売数が多い椅子として世界中で愛用されています。


品番     PP68 (ID 5007)

材      ビーチ/ペーパーコード

サイズ    幅  580 mm
       奥行 470 mm
       高さ 700 mm
       座面 420 mm
       
デザイン   Hans J. Wegner

工房     PP Møbler

デザイン年  1987年

原産国    デンマーク
 

【工房紹介】
PP モブラー (PP Møblder)は、そのユニークな職人技と時代を超越したデザインで知られるデンマークの家具工房で、 1953 年にアイナーとラース ・ペダー・ ペダーセン (Ejnar and Lars Peder Pedersen) 兄弟によって設立されました。PP モブラーの歴史の中で最も注目すべきものの 1 つは、伝説的なデザイナー、ハンス J. ウェグナーとのコラボレーションです。 「椅子の巨匠」として知られるウェグナーは、いくつもの象徴的な家具をデザインしてきましたが、最も人気のある 椅子のひとつが、PP68です。


【ご注意点】
・ ショールーム展示品のため、使用感や経年劣化がございます。また目立つキズなどは写真にて紹介しておりますが、写真で確認できない細かいキズなどがある場合もございます。

・ 天然木を使用している為、木目は一点一点異なります。また木の節が目立つものもございます。

・ こちらの商品は送料込みの価格となっておりますが、同時に他の商品を購入される場合には、システム上別途送料が発生してしまいますので、ご注意ください。

以上をご理解の上お求めください。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kohseki.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kohseki.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

Related Items
  • Stool 80A by Niels Otto Møller
    ¥207,900
  • 【Vintage】Side table
    ¥77,000
  • 【Vintage】Side table with a drawer
    ¥435,600