Sauna Stool by Antti Nurmesniemi

¥178,200

SOLD OUT

アンティ・ヌルメスニエミ (Antti Nurmesniemi) がデザインしたサウナスツールです。このサウナスツールは、1952年のヘルシンキオリンピックに合わせてオープンしたパレスホテル(Palace Hotel)内のサウナエリア用にデザインしたと言われています。
天然木のバーチ材を使用して作られており、サウナの湿度や高温に耐える機能性を備えたスツールとしても知られています。
今でも北欧デザインのクラシックとして愛され、ヴィンテージ品、復刻モデル、共に市場に出回っており、特に北欧デザインファンの間で高い人気を誇ります。
世界で最も有名なサウナスツールで、ミラノのトリエンナーレで賞を受賞、ニューヨーク近代美術館 MoMAや主要なデザイン美術館のコレクションにも選ばれています。


品番      ID 1589

材       バーチ材

サイズ     幅  430 mm
        高さ 440 mm

デザイナー   Antti Nurmesniemi(アンティ・ヌルメスニエミ)

デザイン年   1952年

原産国     フィンランド
 

【デザイナー紹介】
アンティ・ヌルメスニエミ(Antti Nurmesniemi)は、フィンランドを代表するデザイナーの1人で、20世紀後半のモダンデザインをリードした人物です。
ヘルシンキ美術工芸学校(現:アアルト大学芸術デザイン建築学部)で学び、デザインの基礎を身につけました。卒業後は、家具デザインに関心を持ち、活動をスタートしました。アルヴァ・アアルトやイルマリ・タピオヴァーラといった、同時期のフィンランドのモダンデザインの巨匠たちから影響を受けつつ、自らの独自のスタイルを確立していきました。
1956年には、自身のデザインスタジオを設立し、本格的にデザイナーとしてのキャリアを開始しました。

彼の作品は、機能的で洗練されたデザインに特徴があり、家具、インテリア、工業デザインの分野で幅広く活躍しました。特に、フィンランド鉄道会社VRのインテリアや琺瑯製のコーヒーポットは代表作と言われており、フィンランドの家庭で広く親しまれモダンデザインのアイコンとなりました。


【ご注意点】
・ ヴィンテージ品のため、使用感やシミ、経年劣化がございます。また目立つキズなどは写真にて紹介しておりますが、写真で確認できない細かいキズなどがある場合もございます。

・ こちらの商品は送料込みの価格となっておりますが、同時に他の商品を購入される場合には、システム上別途送料が発生してしまいますので、ご注意ください。

・ 他の家具メーカーの段ボールでの発送となります。

以上をご理解の上お求めください。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kohseki.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kohseki.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

Related Items
  • Stool 80A by Niels Otto Møller
    ¥207,900
  • Chair
    ¥41,800
  • 【Vintage】Side table with a drawer
    ¥435,600